2003年5月1日(木) 晴れ

中人って何?

「大人」は「おとな」と読みますが、「大人」「小人」と並んであった場合は、何と読むのでしょうか?
正解は「ダイニン」「ショウニン」です。
さて、そうなると「中人」ってのは、何なのでしょうか?

《チュウニン・・・大人と小人の間の年齢層。現在は入場料・乗車賃などを示す場合に、小・中学生などをさしていう。》

うーん、漠然としています。
施設によって中学生だけとか、中高生とか、12歳から17歳までとか、解釈がバラバラです。
しかも、サーチエンジンで「中人」を検索すると、中国のサイトが山ほど出てきて収拾がつきません。
いずれにしても、自分は中人ではないらしいので、日常生活にはあまり支障をきたしません。


2003年5月2日(金) 晴れ

直訳してもねぇ

和製英語は、我々日本人には違和感のないものですが、それでもいかがなものかと思うのが、アパートとかビルの名前。
オーナーが深い考えなしに自分の苗字を直訳してますが、相当不自然です。
ビッグマウンテンとか、リトルフォレストとか、センターリバーとか、ハッピーフィールドとか、何だかディスニーランドの案内図を見ているようです。
あと、これもオーナーのイニシャルなんだと思いますがKKKという会社が結構あって、どうか国際舞台に飛び出すことは避けて欲しいものです。


2003年5月6日(火) 晴れ

ワイドショーの救世主

例の白装束集団の登場に、ワイドショーのスタッフは大喜びしているそうです。
イラク、北朝鮮、SARSと、ここのところ海外で、しかも報道マターのネタばかりで、お茶をひいていたワイドショーの前に、文字通り”救世主”が現れたというところでしょうか?
ああいった、犯罪スレスレで、発言と行動が矛盾していて、しかも次の動きが予測できない集団が、GW直前の絶妙のタイミングで登場するとは・・・まさに昨今のノンフィクションはフィクションを超えています。
次なる移動の候補地にお住まいの方のお気持ちはお察ししますが、あと、かわいそうなのが松下電器。
きっと電子レンジあたりの新製品のネーミングで「パナウェーブ」を押さえていたでしょうから。


2003年5月7日(水) くもり

失礼ですが・・・

という問いかけが、「おまえの名前を教えろ」ってことを指すようになったのは、いつからなのでしょうか?
それにしても、変な符丁です。
大切な後半部分を省略しているので、これ単体だとまったく意味が通じません。
「失礼ですが」を英語に直すと「Although it is impolite」。
これをまた日本語に直すと「それは無作法ですが」で、さらに英語にすると「Although it is ill-mannered」。
いつの間にか、タバコのポイ捨てや、電車の中での携帯電話と同じ扱いになってしまいました。
うーん、まったく外人泣かせですね。


2003年5月8日(木) くもり のち 雨

間違った気配り

某大物俳優のエピソードでこういうのがあります。
この方は、非常に現場に気配りをされる方で、スタッフが席をすすめても「自分は結構です」、差し入れをすすめても「自分は結構です」と、断るそうです。
そうすると、結局だれも座れないし、食べられないということになります。
これは本当は気配りとは言えないんだということを、誰か教えてあげて下さい。
誰とは言わないけど、バレバレですね。(笑)


2003年5月9日(金) 晴れたりくもったり

TDLにも見える不況の波

これ、見出しとしてはキャッチーでしょう。
でも、内容は大したことありません。
羊頭狗肉です。
GWにTDLに行って驚いたのが、割と年齢が行ってる従業員がチラチラ見えるようになったこと。
専門職はともかくとして、これまで車の誘導係とかレジには、自分より年上の人はいなかったような気がします。
そんなに老け顔の人が多いとは思えないので、いろいろと考えた末の選択なんでしょうね。
せめて、仕事を楽しんでくれていればと、願ってやみません。


2003年5月12日(月) 雨 のち くもり

ドリフのバカ兄弟ふたたび

志村けんも、加藤茶も、高木ブーもからまないコントとしては、「ドリフのバカ兄弟」に勝るものはありません。
残念ながら、いまは放送できないでしょうけど・・・
で、こんな感じの女子高生が地下鉄にいたのでご報告します。

A「あたしさあ、ソロバンやってたから暗算得意だよ」
B「え、ウソ!じゃあ・・・24+43は?」
A「えーっとねえ、えーっと・・・(この間10秒)・・・67」
B「ウソ!すげーじゃん、3ケタとかは?」
A「3ケタ行けるよ」
B「すげー、じゃあ・・・234+645は?」
A「えーっとねえ、900・・・ちょっと待ってよ・・・なになに、もう1回言って」
B「234+452」(ここですでに数字が変わる)
A「えーっとねえ、600・・・えーっと680・・・」(この間約5秒)
B「待って待って、電卓出すから」(携帯を電卓モードにする)
A「234+なんだっけ?」
B「234+434」(また数字が変わる)
A「えーっとね、ちょっと待ってよ、空中に書くから600・・・660・・・668!」(この間約10秒)
B「すっげー、合ってるよ、すっげー」

しかし、まったく繰り上がりのない問題を、また良く用意したものです。
繰り上げるとどうなるかを、ぜひ知りたかったのですが、こんなことを言いながら電車を降りてしまいました。

B「えー、じゃあ何、ソロバン塾とか行ってたの?」
A「うん、でもねえ、何か勝手にタマが動いてくれるヤツなんだ」

そっちが見たい!


2003年5月13日(火) うすぐもり

朝のカップル風景

朝、通勤電車で異常にイチャイチャしているカップルがいますが、どうもこれが不思議でなりません。
しかも、奴らのカテゴリーがなぜかみんな同じです。
年齢的には20代中盤から30代で、見かけもちゃんとしたサラリーマンとOLで、隣りの人とふれない程度の混雑ぶりなんだけど、ずーっとくっついたまま、トロンとした目で見つめ合っています。
まず、一緒に電車に乗ってるってことは、一緒かあるいは近くに住んでいるということだから、わざわざ朝の電車でなくても、イチャイチャする機会はあるんじゃないでしょうか?
しかも、明らかに観光客でも出張でもなく、いつも同じ電車を利用して通勤している感じだし。
さらには、年齢的には結婚適齢期なんだろうから誰も反対しないだろうし、そうじゃなくて人目を忍ぶ関係なら、電車なんかでイチャイチャしないと思うし・・・
どなたか真相を知っている方いらっしゃいませんか?


2003年5月14日(水) くもり

CTスキャン

のCTってのは、「Computed Tomography」の略です。
「Computed」ってのは、「コンピューターによる」ってことでしょうけど、「Tomography」ってのがわかりませんね。
しかも、パソコンが勝手にスペルチェックでエラーを表示するので、おまかせしたら「Topography」ってのが出てきました。
「Tomography」は「断層撮影法」で、「Topography」は「地形学」ですが、何か違うようで似ていておかしいですね。
では、本題です。
「CTスキャンの『CT』は何の略でしょう?」と質問してみると、ギャグ心のない人は、みんな「キャット」と言うので、ものすごく悲しくなりました。
あなたは何と答えますか?
私だったら、「千葉真一」ですね。
しかも、名前の方は、舌をちょっと噛んで発音してもらえれば幸いです。


2003年5月15日(木) 雨

じれったいったらありゃしない

毎日24時になると30秒間アラームがなる時計らしきものが、わが家のどこかにあるのですが、わかりません。
捜し始めても、見つかる前になり止んでしまいます。
まるで逆探知をおそれた犯人がかける電話みたいなもので、いつまでたってもたどり着けません。
むしろ、手がかりがない分、こっちの方が不利です。
疑わしい時計やストップウォッチ、タイマーの類はすべてチェックしたのですが、全部シロでした。
こうなるともう、電池が切れるのを待つしかないのですが、時計ほど電池を食わないものはなく、下手をすると何年にもわたってなりつづけます。
どうしたものでしょうか?
ものがものだけに「ほっとけい!」ってなぁどうですかい?――駄目です。いろんな意味で。

 

「ハイパーリンクで笑わせて」インデックスへ戻る

[2003年]の目次へ戻る

トップページへ戻る