「元ハイパーリンクで笑わせて」インデックスへ戻る

トップページへ戻る

 

 

2010年12月9日(木) 晴れ

すべて宝くじは、平等である

「良く当たる店」という看板を出している宝くじ売り場があります。

冷静に考えて下さい。

どこで買っても1枚あたりの当選確率は一緒です。

A店の当選者数がB店に比べて10倍あるなら、A店の販売枚数がB店の10倍あるということです。

にも関わらず、西銀座チャンスセンターには、今日も大行列ができています。

 


 

2010年11月28日(日) 晴れ

ビスケットが増やせない

いまだにさほど寒くない陽気ですが、このままだと冬物を着る機会を失ってしまうので、秋口に某アウトレットモールで購入したジャケットをおろしました。

この店で以前にトレーナーを購入したのですが、袖口と裾が絞られていないという微妙なデザインで、「ちゃんと試着しないといけないな」と後悔した経験があります。

その反省をふまえて、今回はきちんと試着をして購入しました。

だがしかし、またしても地雷を踏んでしまいました。

駅の改札を抜けたあと、スイカを内ポケットにしまおうとして、手を滑らして落としてしまいました。

あわてて拾って、改めてしまおうとしたのですが・・・ポケットがありません。

正確には、ポケットの口に見えるように細工がしてありますが、入口だけで奥行きがないのです。

スーツのように、しつけ糸でしばってあるのかと思ったのですが、違いました。

「こいつは不良品かなぁ、でも、レシート捨てちゃったしなぁ・・・」と、戸惑いながら右前のポケットにしまおうとすると、ここも同じ「書割」です。

当然、左も同じで、ハンドウォーマーもフラップだけという、つまり全部のポケットが見かけ倒しでした。

無理をしてでもポケットとして使うのであれば、タバコ1本が収納できる程度のスペースがありますが、私は喫煙者ではないので、その恩恵にはあずかれません。

アウトレット商品って、やっぱりアウトレットになる理由があるんですよね。

しかし、ここまで巧妙にポケット風にデザインするなら、ポケットつけてもコストは変わらなのではないかとも思うのですが、いかがでしょうか?

 


 

2010年11月17日(水) 終日小雨

抜け道あり

駅を出ると毎日客引きに声をかけられます。

「熟女パブ」というカテゴリーの、まったくもって興味がわかない店なので、毎日憂鬱です。

そもそも、客引きは禁止されていると思っていたのですが、最近気がつきました。

客引きは、必ず右手にポケットティッシュを握り締めています。

「私は客引きをしているのではなくて、ティッシュ配りをしているのです」

そんな言い逃れが、はたして成り立つのかどうか疑問ですが、今日も渡さないポケットティッシュを握りしめて、声をかけていました。

それにしても、背中に「熟女」と書いてあるジャンパーで近づくのは、逆効果だと思いますが。

 


 

2010年11月14日(日) 黄砂のせいか うすぐもり

くしくも

披露宴の祝辞の定番で「くしくも」ネタの連発があります。

新郎と新婦の意外な共通点を紹介するならまだしも、どうしちゃったものか、自分と新郎の共通点を、片っ端からあげつらうケースに遭遇しました。

「私と新郎はくしくも同じ大田区出身です」

「新郎は学生時代サッカーに明け暮れていましたが、私も学生時代は朝から晩まで野球をしていました」

「なので、大田区の同じグランドを使っていたかもしれません」

うーん、みんなお酒が入って判断力が低下しているのと、そもそも誰もつっこめない状況なので、スルーしちゃいますが、かなり無理があります。

最後は、

「くしくも今日は私の誕生日です」

で、締めてました。


■教訓・・・良く知らない人のスピーチを頼まれたら断る勇気を持とう

 


 

2010年10月28日(木) 豪雨

ステレオタイプ

出来るビジネスマンを表現する時に、必ず使われるのが「会議室でアングロサクソン系の外人と握手するシーン」です。

アメリカかヨーロッパに乗り込んで、大きなプロジェクトを決めた男というイメージなのでしょうが、これを超えるシーンがいまだにないのが不思議です。

「バレンタイン・キッス」を超える、バレンタインデーソングがないのと同じです。

バブル時代のビールとかドリンク剤のCMから、すでにこんな感じのがありましたよね。

外人をインド系とか中国系にチェンジすると、まったく違う雰囲気になって、それはそれで面白いと思うんですけどね。

 

■教訓・・・歌詞が全部「バレンタインデー・キッス」なんだから、こっちが曲名だと思うよね

 


 

2010年10月13日(水) ほぼくもり

あっぱれセキュリティシステム 続き

今日、工事用のコーンが立っていて、こう書いてありました。

「漏水注意」

 


 

2010年10月11日(月・祝) 体育の日はやっぱり晴れ

あっぱれセキュリティシステム

近所の銀行の話です。

昭和40年代に建てられた重厚なビルで、道路から入口まで、立派な御影石のステップがあります。

夜通ると、ここがいつも濡れているんです。

最初は、雨上がりの名残りか、エアコンの水が屋上から垂れているのかと思っていました。

しかし、そのうち雨が降らなくても、エアコンの季節が過ぎても、いつでもポタポタと水が垂れていることに気がつきました。

さすがに銀行ですから、もし漏水なら、気がついてすぐ修理しているはずですし、明らかにわかっていて対処していない状況です。

そこで、やっと気がつきました。

わざと水を垂らしていることに。

御影石のステップ部分はかなり広く、住所不定の人には快適なスペースで、夏場はかならず見かけたのですが・・・

このポタポタのおかげで、今年は一度も姿を見ませんでした。

彼らがいない時には、隣のコンビニで酒とつまみを買って、宴会をする集団もいたのですが、当然、それも見ませんでした。

なるほど、植木を置いたり、柵をめぐらせるより、よほど簡単な防御システムです。

ちなみに、おばあちゃんのぽたぽた焼きの正式名称は、おばあちゃんなしの「ぽたぽた焼き」であることを申し添えておきます。

 


 

2010年9月26日(日) 曇り のち 晴れ のち 雨

禁煙狂想曲

タバコの値上げをきっかけに、禁煙した人たちのドキュメント番組を見ました。

そこで面白いことを発見しました。

禁煙したとわかったとたん、失敗させようとする喫煙者が必ず現れます。

彼らは、禁煙という行為を徹底的に揶揄し、禁煙した人の前でこれ見よがしに煙をふかして「あー、おいしい」などと、のたまわったりします。

もし禁煙に失敗したら、失敗したことを恥じるのではなく、そんな人を友人だと思っていたことを恥じるべきでしょう。

最近、薬物使用で何度も逮捕された芸能人が、またしても逮捕されるという事件がありました。

つまり、同じようなことがあったんだろうなと。

 


 

2010年9月17日(金) 曇り のち 晴れ

正式名称は男女合同コンパ

合コン回数500回を誇る女性というのが、テレビで合コン成功術を語っていました。

どうも矛盾していると思いませんか?

合コンでの成功とは、学歴や家柄や財産といった指数が高い男を、見事彼氏にできるということでしょう。

500回も合コンをするというのは、そういった彼氏と出会えなかったのか?

出会えても、付き合うことにならなかったのか?

付き合ってもふられてしまったのか?

本当にクオリティの高い男をゲットして、玉の輿に乗っていたら、バラエティ番組なんかに出てはいないでしょう。

彼女はつまり、500回合コンしても、結果につながっていないのではないかと。

そんな人の成功術なるものを、あなたは信じますか?

 


 

2010年9月15日(水) 曇り のち 小雨

あせらせら

某銀行のATMは、操作が終わった2秒後にアラームが鳴り響きます。

しかも、音の種類が明らかに防犯のそれなので、かなりあせります。

カードでお札を出金した場合は、カードが出る前に右手で引っ張り出して、扉が開く途中で左手でお札を抜けば、ぎりぎりアラームが鳴りません。

忘れ物をしないように、客に注意を促しているのだとは思いますが、

「私どもは、こうやってお客様への注意を怠っていませんいませんいません」

と、アピールしているように思えて、どうも不快です。

カード、通帳、お札、硬貨が同時に出た場合は、ひとりでは絶対に間に合いません。

先日、このパターンで、何とかアラームが鳴る前に全部受け取ろうと必死で取り組んだところ、あわててお札を撒き散らしてしまい、親切なお客さんに助けていただきました。

ありがとうございました。

アラームがなければ、こんなことにはならなかったのに・・・と、逆恨みすることしきりです。

 


 

2010年9月9日(木) 曇り のち 晴れ

王様の耳はロバの耳

海の響きをなつかしむ。

 


 

2010年8月15日(日) 晴れ 酷暑さゆり(しつこい)

プリンスメロス

ランニングが流行っています。

会社が皇居の近くにあるためか、どんな時間でもちらほらランナーを見かけます。

しかし、最近疑問に感じるのが、昼休みに走っている人。

昼休みを利用して走っている会社員です。

先日も猛暑日にも関わらず、12:45頃に、汗でびっしょりのトレーニングウェアを体に貼りつかせて、オフィスビルに入って行く男性を見ました。

きっとタオルで汗を拭いて、またスーツに着替えて午後の仕事に取り掛かるのでしょうが、そんな状態で普通に仕事ができるのか疑問です。

そもそも、わざわざ休み時間を削ってまで、走る目的は何なのでしょうか?

出勤前後にも休みの日にも走って、それでも足りなくて走っている、ランニングホリックなのでしょうか?

だとすれば、佐川急便のセールスドライバーに転職すると、一石二鳥かもしれません。

 


 

2010年7月20日(火) 晴れ 酷暑さゆり

昼もあっぱれ

弱冷房車って、冷房を弱くしている車両ではないことに気がつきました。

試しに乗車して、隣の車両との境の扉を見て下さい。

両方とも開いています。

もし、他の車両より冷房を弱くしていたとしても、これでは同じ温度になってしまいます。

では、実際のところはどうしているのでしょうか?

おそらく、弱冷房車は、冷房を切っているのだと思います。

その上で、隣の車両から流れ込む冷気で、外気より温度が低くなっているのではと。

これは非常に効率が良い方法ではないですか。

あっぱれです。

間違ってたらごめんなさいですが。

 


 

2010年7月16日(金) ほとんど晴れだけど どちらかと言えばうすぐもり

閣下装用

電車内での女の子2人の会話です。

「あー、このまま乗って行くとアキハバラか」

「え、アキバハラでしょ」

「アキハバラだよ」

「だってアキバって言うじゃん」

「アキハバラだから、アキとバで・・・」

「おかしいじゃん!だったらアキハになるじゃん」

「・・・・・・」

「秋はアキでしょ、葉はバでしょ、原はハラでしょ、だからアキバハラだよ!」

「・・・そうか」

歴史はこうやって変わって行くのです。

 


 

2010年6月18日(金) くもり のち 雨

時事ネタ

蓮舫行政刷担当大臣の男性公設秘書が痴漢容疑で任意で事情聴取

「任意じゃダメなんでしょうか?」

 


 

2010年6月7日(月) 晴れ

杞憂理不尽

お祭りの縁日で、スーパーボールすくいが一番楽そうだと思っていました。

運営する側においては、の話ですが。

しかし先日、これを凌駕する新たなものを見つけました。

それは「きゅうり」です。

きゅうりに割り箸を刺して、1本200円で売る。

ただ、それだけです。

お店で用意するのは、きゅうりと割り箸と、お釣りの100円玉だけ。

これはいいです。

シンプル・イズ・ベストの象徴です。

塩とか味噌とかマヨネーズの類すらありませんでしたから。

ただ問題は、結構売れ残っていて、店じまい直前には100円で叩き売っていたところですが。

 


 

2010年5月30日(日) くもり

ハンパねえぜ

近所のカバン問屋で、ハンパもののバーゲンをやっていました。

良さそうな通勤バッグがあったので、手にとってみたら、何だか違和感があります。

タグの注意書きを見たら、

「持ち手 長さ違い」

と書いてあります。

試しに2つの持ち手を並べてみると、3センチほど違います。

そのため、バッグを持つとナナメになります。

まるで手品です。

このままじゃ売れないんじゃないかと、余計な心配をしているうちに、良いことを思いつきました。

バッグの持ち手のところがグルグル巻きで、絞ったゾウキンみたいになってるのに、

気にしていない人っていますよね。

この人だったら、長い方の持ち手をグルグル巻いて、長さを揃えて使えるんじゃないですかね。

同じバッグが10個あったので、10人まで大丈夫です。

急がないと売り切れちゃうぞ!

 


 

2010年5月16日(日) 晴れ

犯罪者なのか?

精進落としの席に現れ、寿司をたらふく食って帰る男が、都内の葬祭場に出没するそうです。

果たして、彼は犯罪者と言えるのでしょうか?

故人と知り合いだと言われても、当の本人がいない状態では否定しようがありません。

また、精進落としの席には、こちらから案内しますので、勝手に入り込んだとも言えません。

実に巧妙です。

ですが、お香典を出さない、あまりに頻繁に出没する、異常な大食らいという

三拍子が揃っていたせいで、今では葬祭場や葬儀社の人に知れ渡ってしまったそうです。

あえて気がついていないふりをして、寿司を食っている間に入口をレストランにセット替えして、

かなりの額の勘定書を持って行くというドッキリをやりたいですね。

・・・何のために?

 


 

2010年5月1日(水) 晴れ

もったいないと矢沢も

iPhoneは持ってるけど電話とメールしか使わない。

そんな人が、かなりの数いることに驚きました。

ソフトバンクユーザーで機種変更をする人は、ほとんど全員がiPhoneにしています。

それは「流行っててカッコいいから」という理由であって、

スマートフォンかどうかは関係ないようです。

ヒット商品というものは、何だか良くわからないけど、とりあえず欲しいという人が、

増殖して生まれるものですが、まさしくその通りですね。

当然、電話とメールしか使わないことになり、「電話すると画面が汚れる」とか、

「ボタンがないからメールが打ちにくい」とか言ってたりします。

思えばすべての機能をちゃんと使っている道具なんか、それほどありませんよね。

でも、もったいないなぁと思います。

フェラーリを子供の保育園の送り迎えにしか使っていないぐらいもったいないです。

 


 

2010年4月29日(木・祝) 晴れ さらに 強風

年寄に冷や水を

プールでシャワーを浴びる前に、温度調整の目盛りを必ず確認するようにしています。

なぜならば、何度か冷水を浴びたことがあるからです。

最初はいたずらかとも思ったのですが、あまりにも頻繁なので、

これは明らかに冷水好きの人のしわざだなと。

それにしても、プールのあとに冷水を浴びたいものでしょうか?

サウナで身についちゃったクセなんでしょうかね。

私は絶対にやりません。

自律神経には良いかもしれませんが、それ以上に心臓に悪いのは明らかでしょう。

サウナのあとの水風呂は、社会保障にお金がかかりすぎる北欧諸国が、

年寄の数を調整するために推奨していることに、早く気がついた方が良いですぜ。

 


 

2010年4月17日(土) 昼から 晴れ

フリマのふりして

「フリーマーケット開催中!!」というポスターがありました。

のぞいてみたら何のことはない、個人がいらなくなった家具とか食器とか服を、

倉庫に並べているだけでした。

数日たったら、「ご自由にお持ち下さい」という貼紙とともに、

ほとんどの大型家具が放置されていました。

ところが、何日たっても減らないどころか増えていきます。

どうやら便乗して、不用品を置いて行く不届きな輩がいるようです。

「ここにソファを置いた人、持ち帰って下さい」という貼紙が・・・せつないです。



■教訓・・・最初から粗大ゴミで出しとこう

 


 

2010年4月11日(日) くもり 時々 晴れ

もどき大好き

プールにある採暖室。

これって、サウナのユニットですよね。

サウナの温度設定を低くしてるだけだと思うんですけど。

なので、きっとサウナとしても使えるはずです。

客が帰ったあとに、従業員がサウナとして使ってたりしませんかね。

ちょうど水風呂みたいなのは目の前にあるし。

 


 

2010年4月9日(金) うすぐもり

不適切な表現手段

家電量販店の修理コーナーでの出来事です。

ものすごい勢いで店員に詰め寄る、いかにも「学生時代は柔道部でした」風の

30代半ばの男性がいました。

クレームをつけているのかと思いきや、「急いで修理をしてくれ」、

「お金はいくらかかってもいい」、「中身ごとそっくり換えてもいい」、

というお願いを繰り返しています。

対する店員は、「修理の期日はメーカーに確認しないとわかりません」、

「特別に早く修理する制度はありません」、

と、たじたじになりながら、こちらも繰り返しています。

きっとブランドものの時計だろうと推測したのですが、

どうもやりとりを聞いていると、ニンテンドーDSです。

だったら新品で買った方がいいだろうに、

また店員もなぜそれを勧めないのか不思議に感じたのですが、

カウンターをのぞいてわかりました。

蓋の部分に、蒔絵のようなデコレーションがびっちり施されている、カスタムDSでした。


■教訓・・・無駄

 


 

2010年3月28日(日) 花曇り

諸説ふんぷん

この寒いのに、まだ3分咲きなのに、桜の名所は大賑わいです。

日本人がなぜ桜を好むのかについては、諸説ありますが、

「人間はピンク色に興奮する」というのが、一番わかりやすくて好きです。

興奮する⇒血流量が増える⇒目の毛細血管も広がる⇒ピンクががって見える

⇒したがって、ピンク色を見ると脳が勝手に興奮しているものと判断する

という説です。

ですが、林家ペーと2人きりになったら興奮するかと聞かれれば、疑問です。

しかも、万が一興奮した場合、かなりの自己嫌悪に陥ることは間違いないでしょう。

 


 

2010年3月19日(金) 晴れ

Twitter大予言

会社のパソコンで業務に関係ないサイトを閲覧したり、私的なメールのやりとりをして、

処分されたというニュースがありますよね。

にも関わらず、Twitterでつぶやくサラリーマンの多いこと。

自分の携帯だから大丈夫だと、たかをくくってるんでしょうか?

Twitterって、新しい投稿は1時間区切りのアバウトな時間表示なのに、

24時間を過ぎると正確な時間がバッチリ表示されるんですよね。

おそらく、近い将来こんなヤフトピが出ますね。間違いなく。

・勤務中つぶやき職員を処分

 


 

2010年3月6日(土) くもり 時々 雨

お客様の範囲

電車が運転を見合わせた時の説明で、「お客様が線路内に立ち入ったため」というのがあります。

鉄道会社としても、結果として莫大な損害をこうむるわけですから、

そんな輩を「お客様」扱いするのは、忸怩たる思いではないでしょうか?

もっとも、利用者はすべからく「お客様」としなくてはいけない決まりがあるのかもしれません。

となると、痴漢やスリも「お客様」なのでしょうか?

「お客様が別のお客様の財布を抜き取りました」とか、

「男性のお客様が女性のお客様のからだを触りました」とか、

まあ、言わないだろうな・・・

今日のネタは、いったい何が言いたかったのでしょうか?

いつも閲覧されるお客様にお詫び申し上げます。

 


 

2010年2月28日(日) みぞれまじりの雨 のち 晴れ

わけあり商品

最近流行のわけあり商品ですが、ついに海外旅行のパックツアーでも見つけました。

ただし、不安なのが、わけありの理由がどこにも書いてないんですよね。

たいていは、わかるように「不揃い」だとか、「割れてる」とか書いてあるじゃないですか。

ちなみにJALパックなんですけどね。

 


 

2010年2月6日(日) 晴れ のち くもり

ないものねだりのスプリット

ボーリングで、一投目で離れたピンが残ってしまった状態を「スプリット」と言います。

つい最近まで、スプリットからピンを倒すと、スコアに何点か加算されるものだと思っていました。

それは、一度も倒したことがなかったからなんですけどね。

点数が同じであれば、わざわざスコア表に○をつけて表記するのは、何の意味があるのでしょうか?

「スプリットがこんだけ出たぞ」という記録など、私は必要ありません。

それは、今後も倒せるはずないからなんですけどね。

 


 

2010年1月10日(日) うすぐもり

山手線のジレンマ

「後続の電車が遅れているため、時間調整で少々停車いたします」というアナウンスがあります。

先日、山手線でもありました。

が、良く考えると、山手線では、かえってダイヤが乱れるのではないでしょうか?

ひとつ前の電車、さらにその前の電車も時間調整をしないと、間隔は均等にはなりませんよね。

一番前の電車というのが、つまりこの電車ですから。

むしろ、遅れている電車の方に頑張ってもらって、何とか追いついてもらえば良いと思います。

危険だって。

 


 

2010年1月2日(土) うすぐもり

実感する矛盾

流行りの汗で発熱する素材のTシャツを購入しました。

なるほど、少し汗ばむとさらに体温が上がる感じがします。

困ったのは、そのせいでまた汗をかいて、また体温が上がってしまうことです。

たまらず、上着を脱いでしまいました。

しかし汗がひくと、発熱がおさまるので、また寒くなってしまいます。

熱い ⇒ 汗をかく ⇒ さらに熱くなる
寒い ⇒ 汗をかかない ⇒ 寒いまま

こんな矛盾があることに、どうして気がつかなかったのか、口惜しくてなりません。

ということで、本年もよろしくお願いします。

 

 

「元ハイパーリンクで笑わせて」インデックスへ戻る

トップページへ戻る