「元ハイパーリンクで笑わせて」インデックスへ戻る

トップページへ戻る

 

2013年12月14日(土) スカイツリーがきれいに見える冬晴れ


老人と杖

最近の老人用の杖は、アルミ製ですね。

子どもの時に漫画で見た、「頑固ジジイが、いたずら小僧に振りあげて怒る」ような木製の杖は、まず見かけません。

簡単に折り畳みができたり、女性ものはカラフルだったり、何より軽くて安いのが良いですが、ずっと気になっていることがあります。

それは、「先のゴムが削れてしまい、つくたびにカツカツ音がする」杖が多いことです。

つまり、クッションがないアルミの棒を使っている状態です。

その音を聞くたびに、「何で丈夫なゴムを使わないんだろう」と思ってしまいます。

もしかしたら、消耗品を、しょっちゅう買い替えさせようという、ビジネスモデルを狙ったのかもしれません。

だとすれば、大失敗です。

老人はまったく気にしてませんから。

 


 

2013年11月9日(土) 寒かったね、もう冬だね


価格コムでも気がつくめえ

価格コムで、どうしても探せないものがあります。

「一番安いコーラ」です。

なぜか。

価格コムでは、サイズや本数は関係なく、一番安い商品が出てくるからです。

つまり、コーラで検索すると、「280ml缶1本45円」というのが、最安値の商品として表示されます。

私が知りたいのは、「送料込で1mlあたりが一番安いコーラ」ですが、これを探すすべはありません。

同じ商品でも、サイズ違いがあったり、セット数が違うと、もうお手上げです。

ちなみに、Amazonでは「190mlびん1本110円」、Yahoo!では「160ml缶1本42円」、楽天では「ミッキーの紙袋5円」が、「コカ・コーラ」で検索した最安値商品です。

楽天は、絞り込まないで検索すると、まず目当ての商品にたどり着きません。

このあとに、マクドナルドの景品、バッジスピーカー、オリジナルストラップなどなど、10円スタートのオークション商品が延々続いて、喉がカラカラになります。

 


 

2013年9月29日(日) まだちょっと暑い秋晴れ


うーん、ランダム

パスポートを手にしてから28年が過ぎましたが、初めて気がついたことがあります。 

それは、出入国のスタンプが押されるページが、めちゃくちゃだということです。

 日本の管理官ですら、適当に開いた場所に押しています。 

最初のページから順番に押さないと、管理する側が大変になると思うのですが、いったいどういう理由なんでしょうか。 

もし小学生が、こんなふうにノートを使えば、先生に怒られるのは間違いありませんが。

 


 

2013年8月12日(月) 35度でも涼しく感じる日


ゾッとお休み

最近、バイトが売り物の食品とたわむれる写真を投稿するのが流行っているようです。

ケースの食品を全部処分したり、消毒したり、フランチャイズ契約を取り消されたりと、踏んだり蹴ったりの結果になることは、すっかり知れ渡っていると思うのですが、引きも切りません。

単なるバカばっかりなのかと思ってしまいますが、物事は表面だけを見てはいけません。

その店を潰すために、ライバル会社が送り込んだスタッフという可能性もあります。

アイスクリームのショーケースから始まっただけに、背筋も凍るミステリーをお送りしました。

 


 

2013年8月4日(日) 室内プールに人がいなくなるほど暑い日


例えて言えば「たこ焼きに青のり」

頭髪の薄くなったところにふりかけて、地肌を見えなくさせる商品があります。

テレビショッピングで実演を見た際には、なかなかどうして上手く出来ているものだと、感心しました。

しかしながら、先日、誤った使い方をしている人を見かけました。

あくまでも、頭髪の薄くなったところに使用するものですが、この人は、ベースがないところに振りかけていました。

車で言えば、タッチペンだけでオールペイントをするようなもので、洋服で言えば継当てをつなぎ合わせて一着にするようなものです。

目立たせないのが目的の商品なのに、全方向に本当の頭髪の状態をアピールするという、残念な結果になっていました。

ですが、誰も本人に言えないのが、この手の商品の悩ましいところです。

せめて、黒い汗をかけば気がつくのでしょうが、そんなことが起こらないのが、この商品の特長です。

今日もまた、王様は裸のまま、街を闊歩していることでしょう。

 


 

2013年7月7日(日) 晴天 彦星も短パンになりたがろう猛暑


自動改札の中心で愛を叫ぶ

自動改札がいっぱいある駅では、真ん中の機械が、どちらからでも入れるようになっています。

一見、便利なようですが、ラッシュ時にはかなり混乱をきたします。

双方から同時に入ろうとして、文字通りタッチの差で負けてしまうと、えも言われぬ気恥ずかしさを感じます。

混んでいる時間は、いっそ一方向に固定すればいいように思うのですが、そういう訳にはいかないのでしょうか?

あろうことか、人数が多い側の先頭にも関わらず負けてしまうこともあります。

さりげなく後ろをふりむくと、わらわらと別の入口に向かって散って行く人、人、人。

「蜘蛛の糸」のカンダタの気持ちが良くわかりました。

お釈迦様ってのは、嫌な奴だなあって。

 


 

2013年6月8日(土) 洗濯に最適なうす曇り


ばあさんの写メについてじっくり考えた

劇場のロビーの祝い花の前で、パールピンクの簡単携帯を掲げ、こぞって写真撮影している大量の老女を見かけます。

撮影したあと、この写真をどうするのでしょうか?

ツイッターやフェイスブックに投げるわけがありません。

知り合いにメールすることも、まずないでしょう。

後日、家族や友人に見せるかどうかも疑問です。

そもそも、撮影した写真を呼び出すことすら出来ないかもしれません。

おそらく、写真はどんどん携帯の中に蓄積して行くだけでしょう。

そして、新しい携帯に買い換える時に店員に移してもらい、永遠に再生されないまま、存在し続けることでしょう。

最後に、老女の携帯で撮影された写真の内訳をご紹介します。

花=40%

景色=30%

孫=25%

その他=5%

もちろん、根拠はありません。

 


 

2013年5月5日(日・祝) ステレオタイプの日本晴れ


明日から年内いっぱいお休みなのかも

5月5日に五月人形を買いに来る人が謎です。

男の子が生まれて、あわてて買いに来た・・・と見える人はいません。

普通に買い物に来ている感じの夫婦、家族ばかりです。

安くなるのを期待して、5月5日までひっぱったのでしょうか?

まさしく、ショウブに出たのかもしれませんね。

私のオチが負けです。

 


 

2013年4月8日(月) 晴れてます 花粉飛んでます


水商売、3日やったらやめられない

「おいしいお水、いかがですか」

と、ショッピングモールや量販店の入口で声をかけられたことはありませんか?

おなじみの、ウォーターサーバーの販売です。

で、このウォーターサーバーの販売員の必殺アイテムが「うまい棒」だということをご存じですか?

販売員は、こいつを親子連れの子供の方に配ります。

「うまい棒」は、口中の水分を一気に奪いますから、水が欲しくなる。

なので、目の前に差し出された紙コップに手が伸びてしまう。

実にうまい商売です。

ですが、問題は、いまどきの子供は、「うまい棒」をもらっても、その場でおもむろに食い出すほど、行儀が悪くはないということです。

 


 

2013年2月17日(日) 晴れでも寒いです


別に2枚欲しかったわけでもないけど

某ファストファッションのメールマガジンに登録すると、抽選で5万名に、冬でも寒くないあの商品(すごい遠回しだなぁ)がもらえるというキャンペーンを見つけました。

5万名ってことは、外れる方が少ないだろうと思い、すぐさま申し込んだら、見事に当たりました。

こいつは、当選メールで届いた引換券発行ページを控えておいて、店頭でスマホに引換券を表示させて、レジの店員に見せるともらえるという仕組みです。

引換券には、発行した時間が表示され、そこから15分間以内が有効になります。

店で、シリアルナンバーをチェックしたり、照会するのだと思っていたら、チラ見せして終わりでした。

ということは、店舗が近接している場合は、15分以内に隣の店に行ければ、もう1点もらえる・・・ってことじゃないですか。

ネットで探すと、10分ぐらいで移動できそうな、接近している2店を発見したので、早速、別のメールアドレスでの登録を試みました。

しかしながら、同じスマホからは「登録済み」になってしまって、応募すらできません。

うまく出来てるよなあ。

 


 

2013年1月2日(水) 快晴で強風甘納豆の日


福袋って買いますか?


私は福袋を買ったことがありません。

今の時代、中身がわからないものを買うというのは、かなり勇気のいる行為です。

ネットを使えば、欲しいものを、一番安い値段で買える時代ですから、欲しくないものや、すでに持っているものに、お金を払うのは抵抗ありませんか?

ニュースなどで、福袋を買った人が、無駄にはしゃいでいる映像が流れますが、100パーセント満足はしていないと思います。

仙台初売りで、茶箱を開けたおっさんの目が泳いでましたから。

「いやー、これはマズったなぁ。誰か交換してくれないかなぁ。あ、いま出てきた気の弱そうな人に、とりあえず声かけてみるか・・・」

などと、内心、考えているに違いありません。

そんなネガティブネタを皮切りに、本年も、よろしくお願いします。

 

「元ハイパーリンクで笑わせて」インデックスへ戻る

トップページへ戻る