2019年12月15日(日)
赤字覚悟のわけあり商品とは
この季節のセールで使われる定番のキャッチコピーに「赤字覚悟」というのがあります。
明らかに嘘です。
売ったら損するような価格設定をするわけがありません。
買う方も、そのぐらい気がつきましょう。
いや、ちょっと待って下さい。
つい「赤字」というインパクトがあるワードに惑わされてしまいますが、「覚悟」とセットになっているところに、気がつかなくてはなりません。
これは、目標まで売れなかったら、結果として「赤字」になるので、それを「覚悟」しながら、きっちり売ろうという意味ではないでしょうか。
あたかも、原価以下で商品を売っているように誤解させる、実に狡猾なテクニックです。
そして「わけあり商品」にも、要注意です。
わけのない商品など、ありえませんから!
残念!(2004年の流行語より)
2019年11月28日(木)
爪楊枝のデザインは、こけしをモチーフにしてるらしい
爪楊枝をくわえたまま歩いている人を見かけます。
なぜでしょうか?
・店で爪楊枝を使う時間がなく、やむなくくわえたまま飛び出した
・使用済みをポケットにしまうわけにもいかず、ゴミ箱が見つかるまでくわえている
・ミントを塗ってるやつが美味しくて、なめ続けている
・木枯し紋次郎に憧れている
・男岩鬼に憧れている
・実はパスタだ
オチはありません。
ただ、木枯し紋次郎がくわえているのが、グリッシーニだと、かなり場が和むと思います。
2019年10月27日(日)
マイケル・ジャクソンの本名はマイケル・ジョセフ・ジャクソン
南アフリカ戦のパブリックビューイングが行われるとあって、先週の日曜日の有楽町は楳図かずおファッションの人で大賑わいでした。
そこで耳にした、”ラグビーと言えばユーミンのノーサイド”世代の女性の会話が、ものすごくひっかかりました。
キャプテンのことを「マイケル・リーチ」と呼ぶのです。
初めて聞きました。
マイケルは、苗字にも名前にもありますから、勘違いしているのではないかと思いましたが、昔からの熱狂的なラグビーファンのようですので、それはなさそうです。
となると、コアなファンの隠語なのでしょうか?
日本に帰化してるので、あえてそう呼ぶのでしょうか?
気になってネットで検索してみましたが、「マイケル・リーチ」なぞ、1つもヒットしません。
ということで、このエピソードは、おしまいケル。
2019年10月12日(土) 地球が出来てから最大の台風が来るって観測してないでしょ
いまいましい日本語
ビジネスの場で、最近「いまいま」という言葉を良く耳にします。
はっきり言って変です。
意味としては「まさしくいま」ということなんでしょう。
この「いまいま」を使う人が、必ず使うワードがもう1つあります。
「あらあら」です。
いわゆる「ざっくり」と同じ意味です。
ざっくりも、変な言葉ですが、そこから派生した「ざくっと」は、さらに気持ち悪いです。
このヘンテコなビジネス用語は、いったい誰が使い始めたのでしょうか?
そして、誰がカッコいいと感じて、広がったのでしょうか?
そして、仮にそれがわかったとして、何の役に立つのでしょうか?
2019年9月29日(日) 消費税が上がったとたん、いろんなものが値下げすると思う
犬のスキル
犬と犬が出会うと、じゃれ合うかケンカになります。
おそらく、同類であることがわかるのでしょう。
ですが、どこまでのレベルで相手を認識しているのでしょうか?
「いやー、おたく同じマルチーズやん」というところまでわかっているでしょうのか?
はたまた、ざっくり犬系だというところまでなのでしょうか?
もっと大雑把に、こいつは何らかの動物だという捉え方なのでしょうか?
そして、仮にそれがわかったとして、何の役に立つのでしょうか?
2019年8月30日(金) さらに2軒目のタピオカ店が開店してびっくり
リアルジャイアン
路上ライブのミュージシャンが、最近増えているような気がします。
玄人はだしのセッションなども、たまに見かけることがあります。
一方で、驚くほど下手な人もいます。
先日、遠くからとんでもない音程の歌が聞こえて、迷惑な酔っぱらいだなぁと思っていたところ、やにわにマイクを手にしている女性が目に飛び込んできました。
あまりに驚いたので、思わず立ち止まり、まじまじと見つめてしまいました。
ところが、自分の歌を気に入ったのだと勘違いしたらしく、視線を合わせながら一層熱を込めて歌い上げたため、石になる前に、あわてて逃げ出しました。
このメンタルの強さは、ぜひとも歌以外のフィールドで生かしていただきたいと、願ってやみません。
2019年7月15日(月・祝) 駅前の立飲みだらけの中にタピオカ店ができてしかも絶賛行列中
洗濯の余地がない
スーツをクリーニングに出した際に、店員に尋ねられました。
「汗抜きはしますか?」
ちょっと待って下さい。
普通のクリーニングでは、汗が落ちないってことですか?
今まで、そんな説明をされた覚えはありません。
もし最近になって、汗を抜く新技術や洗剤が開発されたのであれば、追加でお金を取らずに導入するべきでしょう。
いや、もしかすると、元々汗も落ちていたのに、あえて汗が落ちないような新技術や洗剤の方が、開発されたのかもしれません。
何と恐ろしいことでしょう。
別料金取り放題です。
このまま研究が進むと、汚れをどんどん細分化することが可能になって、そのうちにクリーニング店で、こんなことを言われるようになります。
「しょうゆ抜きはしますか?」
「ソース抜きはしますか?」
「お子さんの分はワサビは抜きますか?」
「最初は何もつけずに、次に塩だけで召し上がって下さい」
2019年6月2日(日) タピオカに味がないことに誰も言及しない
複雑な事情
いろいろあるとは思いますが、良く相談して整理した方が、お互いに良いのでは?
2019年5月3日(金・祝) 3日も過ぎるとさすがに令和の連発も薄まりつつある
いいねと言えばサラダ記念日
あらゆるSNSに「いいね」がありますが、意味不明なのが、メルカリの「いいね」です。
商品に対して好感を持ってるんですよね。
じゃあ、なぜ買わないのでしょうか?
良いとは思うけど、買うほどじゃない。そんな微妙なレベルの好感度ということでしょうか?
一説によると、値下げしたら買うよという意味もあるそうです。
だったら、コメント欄にストレートに書き込めばいいでしょう。
なぜわざわざ、婉曲的な表現をする必要があるのでしょうか?
「いいね」がやたら多いのに、一向に購入されない商品があります。
もしかしたら「こんなもの買わねえよ」という意味を込めて、嫌みで「いいね」をしているのかもしれません。
2019年4月14日(日) 早慶レガッタを見学していたクルーザーは慶応の学生の親の持ち物に違いない
「耳うどん」って栃木県佐野の名物郷土料理に本当にあるらしい
コードレスイヤホンが主流になりつつあります。
確かにすっきりしますし、お手軽です。
ですが、デザインがどれも変に思えてなりません。
アンテナとバッテリーを組み込むために、制限があるというのは理解します。
理解はするものの、明らかにカッコ悪いです。
流行のアイテムを否定する勇気がないだけで、実はみんな、薄々気がついてるんじゃないでしょうか?
いずれ正直な子供が「王様のイヤホンは変だ!」と叫ぶことを期待しています。
2019年3月3日(日) 東京マラソンを沿道で見ましたが寒くて15分でギブアップしました
裏は花色木綿
子供の時、こたつ板の裏には、緑のフェルトが貼ってありました。
麻雀や、花札や、トランプをやるためだったそうです。
いつの間にか、家族や友人と、こたつを囲む習慣がなくなって、商品も消えました。
となると、今のこたつ板の裏は、どうなっているのでしょうか?
むしろ、こっちの方が気になります。
2019年3月1日(金) 大藪春彦賞に行きましたがステーキは付け合わせしか残っていませんでした
嘘だと思うけど確かめられないこと
「米津玄師のLemonで”ウェ”って言ってるの、あれ俺のいとこなんだぜ」
2019年2月9日(土) 都心に雪が舞ったのですが、積もらないならほらね、輪になって踊ろう、みんなで
木の葉を隠すなら森に 結婚を隠すなら同姓と(by森昌子)
今の時代、ネットで自分の名前を検索すると、何らかの情報が必ず見つかります。
ところが、まったく見つからない人もいます。
それは、有名人と同姓同名の人です。
正確には、有名人の情報が多すぎて、同姓同名の人の情報が埋もれてしまうということです。
「SNSで昔の知り合いを見つけた」というエピソードも聞きますが、有名人と同姓同名の人は、まず見つかりません。
もし、これから生まれるお子さんを、ネットに晒したくないのであれば、有名人と同姓同名の名前をつけることを、おすすめします。
2019年1月1日(火・祝) 元旦の夜に「チェーン店以外で食べる」ことを目標に東奔西走しましたが玉砕しました
七福神は恵比寿さんだけ日本の神様ですって
正月なので、七福神めぐりをしてみようかと、ふと思いつきました。
調べてみたところ、日本橋の七福神というのが見つかりました。
■小網神社
福禄寿・弁財天
■茶の木神社 布袋尊
■水天宮
弁財天
■松島神社 大国神
■末廣神社 毘沙門天
■笠間稲荷神社 寿老人
■椙森神社 恵比寿神
■寶田恵比寿神社 恵比寿神
てっきり、1つの神社に1つの神様が祀られていて、7つの神社を巡るのだと思っていました。
しかし、神社は8か所あり、神様はのべ9柱おわせられます。
うーん、これは混乱しますね。
まるで、あわてて集めた草野球チームのようです。
しかし、何でこんなバランスの悪い組み合わせになっているのでしょうか?
小網神社が2柱も祀っているのはなぜか?
椙森神社と寶田恵比寿神社を両方入れなくてはならない事情とは?
謎は深まるばかりです。
いっそ、1つの神社に全部集めてしまえば、何かと便利じゃないですか?
ですが、そんな手間を省こうとする輩には、ご利益などありませんぜ。
本年もよろしくお願いいたします。